おしゃれなマイクロホン sonyフェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > マイクロホン sonyの特集
ECM-PCV80U【税込】 ソニー エレクトレットコンデンサーマイクロホン SONY [ECMPCV80U]【返品種別A】【RCP】のレビューは!?
30代 女性さん
USBでPCにつなぐだけで電源が入るので、 アダプターなど邪魔なコードが一切なくて使いやすいです。 初めてマイクを購入しましたが、 こんなにキレイに音を拾ってくれるものかと感心しています。 他のノイズは殆どなく、声だけきれいに聞こえるようです。
年齢不詳さん
今回、某大手動画投稿サイトへ楽器演奏を投稿するための音源を録音するために購入しました。適正な位置で使用するとELコンデンサマイクの特徴がはっきり出てとても ノイズが少ないクリアな音質で録音することが出来ます。多少マイクの位置は考えないといけませんがこの金額でこれだけのクオリティーで録音出来れば非常に安い買い物だったと思います。
年齢不詳さん
オーディオインタフェースなどを導入しない、かつダイナミックマイク形状のマイクが欲しいという場合には最適です。 マイクアンプやマイクブーストの要不要は個々のPCによって変化するので参考になりませんが、個人的に入力音の大きさは問題ありませんでした。 また商品のうたい文句にあるように、動画投稿などの収録を主眼に置かれた製品です。 ライブ放送などに用いて入力レベルが小さいと感じるのであれば、同社製品ではECM-PC60の方が良いかもしれません。
30代 男性さん
PS3でカラオケで使用するために購入しました。 結構しっかりした作りで重量感もあり良いマイクです。
30代 男性さん
【デザイン】いいですね。 【音質】少し相手に声が小さいと言われる時がありますが、音質はいいですね。 【マイク感度】USBに差せば感度はいいですがUSBだとステレオミキサーが作動しないので普通のマイクのピンジャック?で使ってますが、いいと思います。 【持ちやすさ】値段が手頃なので軽い物だと思ってましたが重量感があっていいですね。 【その他】
年齢不詳さん
11月28日11時前に注文したところ入荷予定日は12月1日と表示されてました。 利用目的はJOYSOUND DIVEをするためです。 ネット上ではほとんどの店が取り寄せになっている中今週中に手に入りそうで安心しました。 JOYSOUND DIVE固有の遅延問題はあるようなのですが、ネット上でのこのマイクの評価をみているとよさそうなので今から楽しみです。
20代 女性さん
【デザイン】値段のわりにはしっかりしてびっくりしました。 【音質】イヤホンマイクしか使ったことないので対象がイヤホンマイクになりますが、こちらのほうがよかったです。 【マイク感度】音もよく拾うのでよかった。 【持ちやすさ】軽くて持ちやすかった。 【その他】
30代 男性さん
PS3でカラオケを楽しむために11月29日の夜22時頃に注文しました。 注文時には、すでにお取り寄せになっていたので、 届くまでに時間が掛かるのは承知の上で注文しました。 注文後、すぐにJoshin webからご注文承りましたメール(自動送信)が送られてきました。 −−− 12月1日の夕方と12月12日の昼頃に商品の入荷予定のご連絡メールが送られてきましたが、 まだ入荷未定のままだそうです。 12日に送られてきたメールの内容の一部です。 「メーカー・仕入れ先に確認をいたしておりますが 未だ明確な納期の確定がなされない状況でございます。」 12月19日に「2011年12月23日頃入荷予定、商品が入荷次第、配送を手配」と言う内容の入荷予定お知らせメールが送られてきました。 12月23日の夜に発送完了メール(12月24日配達予定)が送られてきました。 ――― 到着したマイクは値段の割には安っぽい感じやオモチャっぽい感じはなく、 ちゃんとしたマイクでスタンドもついているし、 手に持った時の感覚や実際に歌った時の音質なども良かったので購入して良かったです。 この値段を考えるととても良く出来ているマイクなのでおすすめ!
40代 男性さん
【デザイン】シンプルでよい。 【音質】問題なし。 【マイク感度】少し離れると相手に聞こえずらいようですが、角度や高さを変えれば問題なし。 【持ちやすさ】直置きで使っているので持ちやすさはわかりませんが、普通だと思います。 【その他】安いお値段でこのお品なら文句なしです。
20代 男性さん
PS3のJOY SOUND DIVE用に購入しました。 つないだらすぐに認識され、何の問題も無く使用可能。 音も文句なしで、カラオケボックスで使っているのと 遜色ないと感じました。 デザイン的な面では、ずっしりとした感じで、 普通に重量があります。スイッチだけはちょっと 安っぽかったですけどね。 あと、PS3にはUSBで接続することになりますが、 本体はステレオミニジャックであり、付属のアダプターで USBに変換しているので、おそらくはPS3やパソコン以外の オーディオ機器に対しても使えると思います。 あと、アダプターを接続することでUSBとステレオミニジャックの 2方向同時出力が出来るらしいので、歌いながらパソコンで 録音なんてことも出来るかも。